ウェバンクは、世界中で利用できて、様々な外貨を安全に両替えできるオンラインの電子商取引決済サービスです。
日本だけでなく、世界中の多くのお金が取り扱えます。両替えに手間をかけず、銀行をはじめ、コンビニATMも利用できる非常に便利なサービスです。
この記事では、ウェバンクの使い方、具体的には入金方法や出金方法について紹介いたします。
Contents
ウェバンク口座へのお金の入出金方法
さっそくですが、お金を入れたり・出したりといった使い方についてご案内いたします。
ウェバンクの入出金方法について理解しながら、同時にウェバンクのサービスをも分かるようになるはずです。
ウェバンクの口座にお金を入れる方法
自分のウェバンクのアカウント口座にどうやってお金を入れるのか入金方法について紹介いたします。
ウェバンクはキャッシュカードなどがありません(物理的に盗まれる心配がありません)
まずは、ご自身のウェバンクのアカウントにログインしましょう。
ウェバンクのサイトを開き、パスワードなどを入力して、自身のアカウント管理画面を開きます。
ログイン後に、表示されているメニューの中から、【入金】を選んでクリックしてください。
クリックしたあとに表示される画面では、ジャパンネット銀行の銀行口座番号、もしくは楽天銀行の銀行口座番号、いずれかが表示されます。
この表示されている銀行口座に入金することで、あなたのウェバンクの口座にお金を入れることができます。
振り込み名義人欄には、ご自身のお名前のほかにウェバンクIDを入力を忘れずに記入してください。
例)サトウハナコ WB87654321
ウェバンクの口座からお金を出す方法
続いては、自分のウェバンクのアカウント口座から、どうやってお金を出すのか出金方法について紹介いたします。
入金作業と同様に、ご自身のウェバンクのアカウントにログインしましょう。ウェバンクのサイトを開き、パスワードなどを入力して、自身のアカウント管理画面を開きます。
ログイン後に、表示されているメニューの中から、【引き出し】を選んでクリックしてください。
ご自身が持つ日本の金融機関が引き出す銀行口座になりますので、【日本の銀行へ引き出し】を選択して引き出す口座を設定します。
あとは出金申請を行うことで、ご自身が持つ既存の銀行口座を使用してお金を出金させることができます。
ウェバンクの手数料
ウェバンクには、口座開設に必要な費用はありません。完全無料のゼロ円です。
ウェバンクは手数料を得ることによって運営されています。ここでは、手数料についてご紹介させていただきます。
ウェバンクの手数料など取り扱い金額
手続きを行うには、それぞれ手数料が発生致しますので、ご確認ください。
〇ウェバンクのアカウント口座には、日本の銀行からの入金は手数料:無料(振り込み手数料は自身で負担)
〇ウェバンクのアカウント口座には、米$5,000まで入金可能
〇ウェバンクのアカウント口座では、1日最大米$7,500まで取引可能
〇ウェバンクのアカウント口座では、30日最大米$20,000まで取引可能
〇ウェバンクのアカウント口座では、30日最大米$20,000まで取引可能
〇ウェバンクのアカウント口座から、企業(法人)アカウント口座への送金手数料は無料
〇ウェバンクのアカウント口座から、個人アカウント口座への送金手数料は米$1.99
〇ウェバンクのアカウント口座から、1度に最大米$1,000まで送金可能
〇ウェバンクのアカウント口座から、30日で最大10回まで送金可能
〇ウェバンクのアカウント口座から、デビッドカードへの引き出し手数料は米$0.99
〇デビッドカードへの引き出しは最小金額で米$20、最大金額で米$2,500
〇デビッドカードの最大カード残高は、米$9,999
〇ビットカードからの入金は手数料:無料(振り込み手数料は自身で負担)
〇海外での電信送金による引き出し手数料は米$49.99
ウェバンクを利用するのに必要な手数料は、上記の手数料となっています。手数料の上限などがあります。
お金を引き出す手続きを行う際は、確認後に行い、間違えの無い様にして下さい。
ウェバンクで口座を開設する方法
ウェバンク は、10年を超える運営実績があり、日本の金融機関とも連携していることから、実績のある安心して利用できるサービスです。
ここまでのサービス内容を確認する中で、ウェバンク のネットバンク口座を開設したいという方がいましたら、口座開設方法も併せてご案内致しますので、参考にしてください。
ウェバンクは、5分以内で口座開設が可能です。各種書類の郵便送付が不要ですし、オンラインですぐに口座開設できます。
ウェバンクは5分で口座開設可能!
1:ウェバンク公式サイトへアクセスしてください。
2:ウェバンク公式サイトへアクセスしたら【口座開設】と表示されている部分をクリックします。
3:必要事項の入力(アカウント口座を作成する上で必要な名前や住所などの記入が必要です)
これだけの作業で口座開設は完了します。メールにてPIN(暗証番号)を送受信して確認作業も終了します。
登録したメールアドレスやログイン時に必要なパスワード・PINコードなど大事なものをメモしたら完了となります。
ウェバンクは、日本語で日本人が理解できるようにWebサイトが作られています。また、日本語でのカスタマーサポートに対応しています。問題が発生した場合は以下にお問い合わせください。
まとめ
ウェバンクの使い方などについて紹介いたしました。ウェバンクの手軽さと、便利さに気づかれたのではないでしょうか。
もし、海外のお金を扱う機会が多く、両替えが自身のアカウント口座でできたらと考えていたなら、口座開設を検討してください。
また、海外の会社やお店と取引がある方も、ウェバンクの口座があると非常に便利です。
口座開設をされている方、今後口座開設される方に、この記事が参考になりますと嬉しいです。