2019年11月にオンラインカジノとしてのサービスを開始した「コニベット」が、2020年3月からブックメーカーとしてのサービスもスタートさせました。
最近、日本人向けのオンラインカジノも増えており、それらの中にはブックメーカーとしての機能も兼ね備えたサイトもたくさんありますが、コニベットには激しい競争を勝ち抜けるだけの特徴があり、すでに多くの日本人がアカウントを開設しているようです。
新しく誕生したサイトだからこそ、今まで多くのプレイヤーが感じていた不満を解消するためのサービスを提供することも可能、既存のブックメーカーにはないサービスの提供が可能とも言えます。
ここでは、コニベットがどんな特徴を持ったブックメーカーなのか、これまでのブックメーカーとはどこが違うのか、どんな点がおすすめできるのかについて詳しくお伝えしていきます。
Contents
コニベット基本情報
ブックメーカー名 | コニベット |
---|---|
公式サイト | konibet.com |
運営会社 | CSA Polisen Information Co. Ltd |
所在地 | セーシェル共和国・エデン島 |
創立年 | 2019年 |
取得済みライセンス | キュラソー |
提供サービス | スポーツベッティング、オンラインカジノ、ライブカジノ |
決済手段 | 入金(アメックス、ダイナースクラブ、Masterカード、ヴィーナスポイント、アイウォレット、ビットコイン、ライトコイン、イーサリアム、リップル、テザー、銀行振込)、出金(ヴィーナスポイント、アイウォレット、ビットコイン、ライトコイン、イーサリアム、リップル、テザー、銀行振込) |
対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット |
賭けられるスポーツの種類 | サッカー、テニス、競馬、メジャーリーグ、バスケットボール、バレーボール、アメリカンフットボール、、Eスポーツ、ハンドボール、ラグビー、ボクシング、ゲーリックフットボール、クリケット、アイスホッケー、ダーツ、サイクリング、ゴルフ、モータースポーツ各種、総合格闘技、陸上競技、オリンピック競技(夏季・冬季)など多数 |
ライブベット | あり |
ライブストリーミング | なし |
キャッシュアウト機能 | あり |
日本語サポート | ライブチャット、LINE、 Twitter DM |
コニベットのおすすめポイント
コニベットはカジノゲームの種類が豊富で、キャッシュバック率が高いところがプレイヤーからも高く評価されているオンラインカジノで、これがブックメーカーとしても行かされることに期待している人は多いようです。
特に業界最速と言われる出金スピードは、ブックメーカーになってもそのままと言われており、出金に関するストレスがないところがイチオシのポイントだという人も少なくありません。
コニベットは今までのブックメーカーにない独自サービスを提供しており、新しいもの好きにとっても注目すべきサイトと言えそうです。
ジャパンハンディキャップを採用
コニベットの最大の特徴と言えるのが、日本式オッズ(ジャパンハンディキャップ)で、これがあるからコニベットを利用しているという人もいるほどです。
一般的なブックメーカーでは、ハンディキャップが整数だけ、あるいは引き分けなしといった具合に制約が多いのが当然でしたが、コニベットの場合は10%、20%、30%と細かく指定できるうえに引き分けもありなど、プレイヤーに有利なジャパンハンディキャップでのベットが可能となっています。
例えば「ハンデ-0.1」で100ドルベットした場合は、引き分けだと10%の勝ちで90ドルの払い戻し、1点差で勝利した場合は90%の勝ちで81.9ドル分の利益、2点差で買った場合は100%の勝ちで91ドル分の利益となり、引き分けを上手く活用することで勝率を上げることもできるのではないでしょうか。
日本国内の試合が多数
ブックメーカーで海外のチームの試合を見たり、賭けたりするのも良いけれど、やはり馴染みのあるスポーツ、馴染みのあるチームに賭けたいという人も多いはずです。
コニベットなら日本国内で開催されているJ1、J2、プロ野球のセパ両リーグの試合に賭けることも可能なので、海外のスポーツよりも予想がしやすく、的中率も上げやすくなっています。
日本にいて、日本の野球やサッカーにお金を賭けるというのはこれまでだと考えづらい事でしたが、海外のブックメーカーを経由していればば賭けを楽しむことができます。
プレイヤーからのリクエストで賭けられる試合やゲームが決まることも
コニベットはサッカーや野球、テニスなどメジャーなスポーツだけでなく、選挙結果なども賭けの対象としてピックアップしています。
音楽や映画などエンターテイメント関連の賞を誰が受賞するのか、どの作品が受賞するのかを予想したり、地方選挙でだれが当選するのかを予想するような賭けが行われることもあります。
また、プレイヤーからリクエストのあったスポーツやイベント、試合にオッズが提供されることもあるので、ごく一般的なブックメーカーよりも「自分が参加している」感覚を味わえるかもしれません。
コニベット独自の様々な機能を搭載
コニベットは2020年3月からブックメーカーとしてのサービスを提供していますが、現時点ではまだβ版となっており、今後も機能の見直しや追加が行われる予定です。
とはいえ、最低限の機能、便利な機能は既に搭載されているので賭けを行ううえで不便を感じることはないでしょう。
・オッズブースト機能
オッズブーストは、追加でお金を支払えばオッズを引き上げることができる機能です。
2.0のオッズに100ドルを賭けて買った場合、通常なら200ドルの配当ですが、追加で10ドルを払ってオッズを3.0に引き上げれば300ドルの配当となり、追加で支払った10ドルを差し引いても、通常オッズより利益が90ドル増えることになります。
毎回勝てるとは限らないので、追加料金を支払ってもオッズを引き上げたい、ここぞという試合を選ぶ必要はありますが、上手に活用することで利益を大幅に増やすことができそうです。
・アーリーペイアウト機能
ブックメーカーでは、通常賭けのキャンセルは不可となっているので、一度賭けたら試合の結果が出るまで待つしかありませんが、アーリーペイアウト機能があれば途中でキャンセルすることができます。
賭け金の一部を損失として確定する代わりに、残りを改修することができるので、本当ならゼロになるはずの資金を一部とはいえ取り戻せるということです。
100ドルを賭けた試合で、何もしなかった場合は負ければ100ドルの損失となるところ、アーリーペイアウトで10ドルの損失を受け入れ、90ドルを戻してもらうことができれば、次のベット資金を確保することができます。
・日本式ハンディキャップ
他のブックメーカーにない、コニベットだけの機能が「日本式ハンディキャップ」です。
通常のハンディキャップは
ヨーロピアンハンディキャップ:試合結果に対して整数単位でハンディを足し引き
アジアンハンディキャップ:試合結果に対して0.5単位でハンディを足し引き
となっていますが
日本式ハンディキャップ:試合結果に対して0.1単位でハンディを足し引き、引き分けあり
となります。
配当の計算方法も通常とは異なるため、慣れるまでは戸惑うかもしれませんが使いこなせればベットの幅が広がるのではないでしょうか。
コニベット以外にはない独自機能なので、ぜひコニベットで賭け方を研究してみてください。
・ゲームリクエスト機能
「こんな賭けがあれば良いな」と思ったら、コニベットにリクエストすることができます。
天気や政治、エンターテイメント関連の賞レースなど、リクエストできる対象は色々あり、採用されれば独自オッズでのベットも可能です。
日本も含め、世界中のスポーツが賭けの対象となっているコニベットですが、意外と「あると思ったらなかった」というケースも珍しくないようなので、賭けたいと思うものはどんどんリクエストしてみましょう。
コニベットの違法性・安全性は?
新しいサイトと言うことで、コニベットにはこれまでの実績がないのは事実です。
ただ、キュラソー政府発行のライセンスを取得して運営されていることは間違いなく、安全性については問題ないと考えて良いでしょう。
正規のライセンスを取得していることで、違法性についても心配は無用です。
キュラソーライセンスは、オンラインカジノ、ブックメーカーの大手、老舗と呼ばれるサイトも取得しているほど信頼度が高く、それだけに取得のハードルも高いものですが、それを取得しているということはコニベットの運営や経営状況、サイトのセキュリティ対策、顧客情報の取り扱い方法などにも問題はないということでしょう。
第三者機関による監査を受けているかどうかはサイトにも明記されていませんが、カジノで採用しているゲームは大手ソフトウェアプロバイダのものということで、ゲームの公平性についても心配はなさそうです。
オンラインカジノとしても、ブックメーカーとしてもコニベットを利用するにあたって不安を感じなくても大丈夫ということです。
コニベットで利用できる決済手段
コニベットでは仮想通貨やクレジットカード、電子決済サービスなど様々な決済手段を利用できます。
【入金手段】
・アメックス:最低入金額100ドル、最高入金額1000ドル
・Masterカード:最低入金額20ドル、最高入金額3000ドル
・JCBカード:最低入金額20ドル、最高入金額3000ドル
・ダイナースクラブ:最低入金額20ドル、最高入金額3000ドル
・スティックペイ:最低入金額20ドル、最高入金額10万ドル
・アイウォレット:最低入金額20ドル、最高入金額10万ドル
・ヴィーナスポイント:最低入金額20ドル、最高入金額1万ドル
・ビットコイン:最低入金額20ドル、最高入金額10万ドル
・イーサリアム:最低入金額20ドル、最高入金額10万ドル
・ライトコイン:最低入金額20ドル、最高入金額10万ドル
・リップル:最低入金額20ドル、最高入金額10万ドル
・テザー:最低入金額20ドル、最高入金額10万ドル
・銀行振込:最低入金額20ドル、最高入金額47500ドル
【入金手順】
- コニベットにログイン
- サイト右上の「ご入金」ボタンをクリック
- 決済手段を選択
- 入金額を入力
- 「送信」ボタンをクリック
- 決済手段に応じて情報を入力
入金に利用する決済手段が異なる場合も、手順6で入力する項目が多少違うだけで大まかな流れは同じです。
また、基本的に入金手続きが完了すればアカウントに即時反映されますが、仮想通貨による入金の場合は数分から30分程度時間がかかることもあります。
【出金手段】
・アイウォレット:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
・ヴィーナスポイント:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
・ビットコイン:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
・ライトコイン:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
・イーサリアム:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
・リップル:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
・テザー:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
・銀行振込:最低出金額40ドル、最高出金額10万ドル/回
出金手数料はどの決済手段を利用しても無料、銀行振込による出金は、国内銀行送金となります。
コニベットから出金するには準備が必要
ブックメーカーからの出金には、本人確認、アカウント認証と呼ばれるステップがありますが、コニベットではこれ以外にも出金講座をアカウントに紐づけし、決済パスワードを設定するというステップが必要になります。
どれも、最初に1回、手間がかかるだけなので面倒がらずに一気に済ませてしまいましょう。
【出金口座の紐づけ】
- 公式サイト右上の「出金」ボタンをクリック
- 「決済方法を連携」ボタンをクリック
- 「アカウント設定」画面が開いたら、再度「決済口座を連携」ボタンをクリック
- 連携したい決済手段を選択
- 選択した口座のアカウント番号を入力
- 「送信」ボタンをクリック
複数の口座を紐づけしたい場合は、同じ手順で登録していきます。
次に、入出金で必要な決済パスワードを設定しましょう。
【決済パスワード設定】
- 「アカウント設定」を開く
- 登録時に設定したパスワードを入力
- 任意の決済パスワードを入力
- 決済パスワードを再入力
- 「送信」ボタンをクリック
「操作は成功しました」と表示されれば、決済パスワードの設定は完了です。
【本人確認書類の提出】
出金口座の紐づけ、決済パスワードの設定はコニベット以外では行いませんが、本人確認書類の提出によるアカウント認証は、正規のライセンスを取得して運営しているブックメーカーなら全て行っていることで、ライセンス発行機関から義務付けられていることなので協力してください。
提出するのは「身分証明書」、「住所確認書類」とクレジットカードで入金した場合はクレジットカードの画像です。
≪身分証明書≫
・運転免許証(表面、裏面両方)
・パスポート(顔写真ページ、住所記載ページ)
・マイナンバーカード(両面)
・住民基本台帳カード(顔写真ページ、住所記載ページ)
・外国人登録証(顔写真ページ、住所記載ページ)
上記のいずれか一点を提出。
≪住所証明書≫
・住民票、納税証明書などの公的書類
・公共料金、携帯電話料金などの支払い書類
・クレジットカードの利用明細書
・政府発行の市・区役所からの郵便物
上記のいずれか一点を提出。
撮影の際には、以下に気をつけてください。
・鮮明に写っていること
・四隅が画像内に納まっていること
・提出時点で有効期限内であること(身分証明書)、発行から3か月以内であること(住所証明書)
・手描きで「KONIBET認証用」と書いた紙を一緒に確認書類と撮影すること
≪クレジットカード画像≫
コニベットにクレジットカードで入金する場合は、事前にカード両面の写真を撮影して提出し、審査を受けなければなりません。
・カード表面の必要情報
クレジットカードの名義人名(登録者本人のものであること)
クレジットカード番号の最初の6桁と最後の4桁
有効期限
・カード裏面の必要情報
署名欄(署名のないものは無効です)
表、裏、両面を「KONIBET認証用」と書いた紙と一緒に撮影してください。
【提出手順】
必要な書類の準備ができたら、サイト内からアップロードしましょう。
- コニベットにログイン
- 「アカウント設定」を開く
- 「KYC」タブを選択
- 身分証明書の画像をアップロードし「送信」ボタンをクリック
- 住所証明書をアップロードし「送信」ボタンをクリック
- クレジットカードを利用する場合は同様にアップロードし「送信」ボタンをクリック
審査は数時間程度で完了し、結果は【KYC認証済のお知らせ】という件名で届くメッセージで確認できます。
提出した書類に不備がある場合は、再提出を求められるので認証が完了するまでメッセージは必ず確認するようにしてください。
コニベットのアカウント登録手順
最近は、ほとんど入力なしでアカウントの開設ができるブックメーカーも増えているので、コニベットのアカウント登録手順は、正直なところ面倒だと思う人が多いかもしれません。
実際にやってみると、それほど手間ではないものの他のサイトよりも登録完了までのステップが多いのは事実なので、慌てないためには時間に余裕のあるタイミングでの登録がおすすめです。
【登録手順】
- コニベットの公式サイトにアクセス
- サイト右上部の「登録」ボタンをクリック
- ユーザーネーム、メールアドレスを入力
- 「認証コードを送信」をクリック
- 入力したメールアドレスに認証コードが届くので確認して入力
- 「次へ」ボタンをクリック
- 携帯電話番号、誕生日などを入力
- 利用規約の欄にチェックを入れて「送信」ボタンをクリック
以上で登録は完了、サイトにログインした状態になっています。
スポーツベットはまだまだ発展途上
コニベットはオンラインカジノからスタート、2020年にスポーツブックをβ版として公開したばかりということもあり、サービス体制は万全とは言えません。
オンラインカジノの方ではボーナスプロモーションも豊富に開催されていますが、スポーツブックのプロモーションは充実しているとは言えない状況です。
ただ、他にないコニベットだけの機能、サービス、オッズなど魅力的な部分はたくさんあるので、今後に期待できるブックメーカーであることは間違いなさそうです。
メインで使うには物足りないものの、サブとしてアカウントを作っておいて損はなし。
少しずつサイトが充実していくのを気長に待ちながら、独自の機能の使い方に慣れていくというのも良いのではないでしょうか。